WordPressブログに寄せられたスパムコメントを削除するプラグイン「Akismet」は、機能が優れており、導入は必須です。無料で利用できるのですが、初めての人はその設定方法に気づかず、有料版を導入してしまいがちなので注意が必要です。
Akismet設定と「APIキー」取得
ダッシュボードの「プラグイン」から「インストール済みプラグイン」を選択し、Akismetをクリックし、さらに有効化をクリックします。次に「APIキー」の取得に移ります。「Akismetアカウントを有効化」をクリックした後、「APIキーを取得」をクリックします。別タブでAkismetのサイトに移るので、「AKISMET APIキーを取得します。」という項目をクリックします。
料金別のプラン詳細が表示されるので、お金のかからない「基本的な取得」を選択します。無料で問題はありませんので、課金額を示すつまみを持って「$0.00」になるまで動かします(*)。すると、無料でAPIキーを取得することができるようになり、クレジットカードの入力欄も消えます。ここの操作を怠ると、知らぬ間に有料版で導入してしまうことになり、登録されたクレジットカードから年1回36$の課金が発生します
既に課金発生しているのに気付き無料版に修正したい方
図らずも課金が発生してしまったことは残念ですが、後から無料版に修正が可能です。課金がWordPressのプラグインから、Akismetの設定をクリックしてください。サブスクリプションタイプが、Akismet Basic (Paid)になっていると思います。Editで上記(*)の操作を行って下さい。Akismet Basic (Free)の設定に変わります。